関東一小さな村「丹波山村」で過ごす極上の夏レジャーを紹介!

皆さん、こんにちは。

Kのエンタメ村 村民のえりです。

今回は、K村長が毎週“帰っている”丹波山村で、この夏ぜひ楽しんでもらいたいレジャーについて紹介します!

そもそも丹波山村って…?

都心から車でわずか2時間半。山梨県の最北端に位置する丹波山村は、人口約500人という「関東一小さな村」です。しかし、この小さな村には都市部では決して味わえない、贅沢な夏の自然体験が詰まっています。

えり
えり

Kさん!最近、村でやって楽しかったことは何ですか?

K
K

久しぶりに村の釣り堀でニジマスを釣ったのが楽しかったです!

えり
えり

村ちゃんでも動画があがってましたね!

K村長の村ちゃん!!!では、丹波山村の魅力ある風景やスポットをたくさん知ることができます。

村ちゃんを見て「丹波山村へ行ってみよう!」と考えている人もいるのではないでしょうか?

えり
えり

思いついたら即行動!この夏、ぜひ丹波山村へ行ってみませんか?

ニカプジ
ニカプジ

大自然に囲まれて楽しい夏が過ごせそう!!

透明度抜群の丹波川で楽しむ川遊び三昧

丹波山村の夏レジャーの醍醐味といえば、なんといっても丹波川での川遊びです!

多摩川の源流域に位置するこの川は、驚くほど透明で冷たく、夏の暑さを忘れさせてくれます。

えり
えり

川を眺めながら、そのせせらぎを聴くだけでも癒し効果バツグンです!

渓流釣りで味わう至福の時間

村内には複数の釣り場があり、ニジマスやヤマメの放流釣りを楽しむことができます。

料金は「川つり1区画1日貸切使用3,000円」とリーズナブル。

初心者の方やお子様も一緒に楽しめる池釣りもありますよ!

釣り上げた魚をその場で塩焼きにして食べることもでき、大自然の中、自分で釣った魚を味わう贅沢は、ここでしか味わえない特別な体験です。

天然プールでの水遊び

川遊びも夏の醍醐味!水温は夏でもひんやりとしていて、都市部の暑さでほてった体を一気にクールダウンしてくれます。

河原近くではバーベキューもすることができ、一日中川辺で過ごす贅沢な時間を満喫できますよ!

浅瀬では、子どもたちが光る水しぶきを跳ね返しながら魚のつかみ取りに夢中になっている姿も見られるそうです。

泳ぎまわる魚を追い、手づかみでつかまえるのも楽しい夏の思い出になりそうです。

えり
えり

エンタメ村のオフ会でも川の近くでBBQしたの、とっても楽しかったなぁ〜🎵

関連 念願の場所でBBQ!!「Kのエンタメ村」のメンバーと山奥の村でオフ会をしました!!【Kのエンタメ村】

秩父多摩甲斐国立公園の大自然トレッキング

丹波山村は、豊かな自然に恵まれた村。

夏の新緑が美しい登山道は、初心者から上級者まで楽しめるコースが揃っています。

日帰りから泊まりまで様々なトレッキングコースがあり、ベテランからビギナーの方まで十分に楽しめます!

雲取山へのチャレンジ

東京都最高峰の雲取山(2,017m)への登山口もこの村にあります。早朝から登山を開始すれば、山頂からの絶景を楽しみながら、達成感あふれる一日を過ごすことができます。

登山後は村営温泉「のめこい湯」で疲れた体を癒すのが定番コース。汗を流した後に味わう地元の山菜料理は格別の美味しさです!

プジ
プジ

コース途中にある「七ツ石山」は「狼」の伝説があるみたい!

ニカ
ニカ

丹波山村では「狼」をシンボルとして、グッズなどの販売もしているみたいだよ!

森林浴で心もリフレッシュ

激しい登山が苦手な方には、村内の散策路がおすすめです。

森林浴をしながらのんびりと歩くだけで、都市部では得られない深いリフレッシュ効果も!

Kさんも村ちゃんの動画で「グリーンロード」を散策していましたよ。

関連 関東一小さい村の奥地を探索してみた結果!【丹波山村】

K
K

村に行くとデジタルデトックスにもなって、次の日いい感じです!!

満天の星空で自分の時間

丹波山村は夜になると満天の星空が広がります。

澄み切った空のおかげで、都市部では見ることのできない「天の川」もはっきりと見えるのだとか…!

村にはキャンプファイヤーができる広場を備えたキャンプ場や、ドラム缶風呂・畑体験などを楽しめるキャンプ場も。

思いっきり丹波山村で遊んだ後は、星空を眺めながらゆったり自分と向き合う時間を作るのもいいかもしれません。

スリル満点!247mのローラー滑り台

丹波山村の隠れた名物が、長さ247m、高低差42mの巨大ローラー滑り台です。

冒険丹波山城の2階・展望台から、丹波渓谷を見下ろしつつ滑り降りる2分30秒は、まさにスリル満点のアドベンチャー体験。

子どもはもちろん、大人も童心に返って楽しめる施設です。滑り台から見る丹波渓谷の美しさは、この村ならではの絶景です。

関連 丹波山村での食事に日本一のすべり台!村の魅力を再発見しました!!【村へ行きます!散策編②】

村の温かい人々との心温まる交流

丹波山村は、人口約500人という小さなコミュニティだからこそ、村の人々との距離感がとても近く感じられます。

釣り場で出会った地元の方から山菜の採り方を教わったり、民宿のご主人から村の歴史を聞いたり。

そんな何気ない会話から生まれる発見や学びは、この村でしか体験できない貴重な財産です。代々受け継がれてきた山の知恵や暮らしの工夫を知ることで、私たちが忘れかけている大切なものを思い出させてくれます。

まとめ:小さな村が教えてくれる大きな豊かさ

丹波山村での夏レジャー体験は、単なる観光やアクティビティを超えた、深い学びと癒しを与えてくれます。透明な川での水遊び、雄大な山でのトレッキング、満天の星空の下でのキャンプ。

これらすべてが、私たちが忘れかけている「本当の豊かさ」を思い出させてくれます。

人口500人という小さな村だからこそ、一人ひとりとの出会いが特別な意味を持ちます。

また訪れたくなる、そんな魅力に満ちた丹波山村で、この夏は特別な思い出を作ってみませんか?

えり
えり

都市部では決して得られない貴重な体験が、あなたを待っているはずです!!

また、Kさんと一緒に丹波山村に行ってみたい!という方は、ぜひオンラインサロン「Kのエンタメ村」に参加してみませんか?

最近は年に1回、丹波山村でオフ会を開催していますが、今後はもっと気軽に村民メンバーさんたちと村へ行きたいと、Kさんも考えているようですよ!

K
K

一緒に丹波山村で遊ぼうー!!

Kのエンタメ村はこちらから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください