風邪をひいたらどうする?

こんにちは!ポーラです!

最近気温の変化についていけず、体調を崩して久しぶりに風邪を引いてしまいました。

そこで今回は風邪の時に取ったら良い行動、食事などについて、これまでの知識との復習もかねて記事を書いていきたいとおもいます!

風邪をひいてしまったら

もちろんすぐに病院に行って、お医者さんに処方してもらった薬などを飲んで安静にするべきなのですが、毎日みなさん仕事などで忙しいためになかなか病院に行く時間が取れない方って多いと思います。

その場合は最近の市販薬もよく効くとのことなので薬を毎食後飲むといいでしょう。

薬を飲む以外にするべきなのは…

●体を冷やさない

●睡眠時間をしっかり確保する

●しっかり栄養を取れる食事をする

風邪をひいたときの食事

おすすめの食事

ヨーグルトやゼリーは比較的食べやすく栄養効率もいいですし、フルーツはしっかりビタミンをとることもできます。

また、お味噌汁などはインスタントなどでもアミノ酸を取れるので積極的に摂取したいところです。

おかゆなども普通に白米を食べるより楽に食べれるので風邪の時にはおすすめです!

また、飲み物は、風邪を引いてる時はアクエリアスなどのスポーツドリンク系が好ましいですね!

摂取しない方がいいもの

風邪を引いたら、刺激物は控えましょう。

例えば辛いものや香辛料、脂っこいものなどはNGです。飲み物では、炭酸やアルコールなどは我慢しましょう。

また、過度に冷たいアイスなどはお腹を冷やしてしまう恐れがあるため風邪を引いてる時は控えましょう。

風邪をひかないためには

そもそもの毎日の食事をバランスよく食べることが大切です。偏食は控えて、栄養をしっかり取って免疫力を高めましょう。

また日々の運動の習慣も大切です。過度な運動でなくても、ストレッチや少しの散歩をするだけでも全く違うとのことです!

適度な運動をすることによって、質の良い睡眠を取れて良いことづくめなのです!

関連 「いい睡眠」取れていますか?

さいごに

風邪のことについてまとめていきましたが、意外とそうだったんだて思うこともあったのでこれからに活かせそうです!

もちろん風邪をひかないのがベストですがね!笑 

Kさんも最近村ではDIYで色々と作り始めたので体には気をつけていただきたいです!

自分も体調管理はしっかりしていきたいと思います!

Kさんの健康方法やDIY作りに関して直接聞きたい人は、是非エンタメ村まで!

Kのエンタメ村はこちらから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください