みなさん、こんにちは!
村民の ともみです。(@tomom1214)
【K村長もハマっている!】ハチミツについて記事にしてみました☆
今回も少しだけChat GPT先生にご協力いただきました!
『おまけトピック』もあるので最後まで読んでね♪
▼続きの動画はコチラ
①“親戚のおじさん”がつくるハチミツが世界一美味かった。【K村長】
to be continued・・・
Kさんの実写YouTubeチャンネル
”K村長の村ちゃん!!!【ニッポン全国事業開拓ドキュメンタリーちゃんねる】”
では、ハチミツについて市場調査に行ってみたりと
【エンタメ村×ハチミツ】の実現に向けて少しずつ動いている様です!
ぜひチャンネルをチェックして今後の動向を追ってみてください☆
私もすごく楽しみです!
”ハチミツについて” Kさんはどれくらいの知識をお持ちなのか、質問してみました!
Kさん!最近、ハチミツにハマっているそうですが
『どのように使っていますか?』
朝にスプーン一杯舐めてます!!
1日のハチミツの摂取量は?
それでは、ハチミツの1日の摂取量は知ってますか?
「5g」とかですか?!
実は、「30g」まで摂取できます☆
カレースプーン(大さじ)2杯分です!
あと6倍は平気なのか!!!
※ハチミツを食べ過ぎてしまうと、太ってしまったり、お腹を壊してしまったりすることがあるので注意が必要です。
◆理想的な摂取の仕方は、複数回1日2~3回(ティースプーン1~2杯目安)にわけると◎
※ハチミツは1歳未満のお子さまに与えるのは避けてください。
腸内環境が整っていないため、乳児ボツリヌス症を引き起こす可能性があります。
ハチミツは世界に何種類ある?
続いての質問です!
ハチミツは、世界に『何種類』くらいあると思いますか?
え、「50種類」くらい??w
世界には「1,000種類以上」のハチミツがあるそうです!
えーそんなにあるのか!!!
知らなかったです!!
それぞれ、「味」「色」「香り」が異なり、効果や効能もさまざまなようです☆
ハチミツについて他に知りたいことはありますか?
どんなことに効果があるのかもっと知りたいです!!
ということで
ハチミツの効果、種類など、まとめてみました!
ハチミツの効果
◆疲労回復
◆喉の痛みを和らげる
◆腸内環境の改善
◆美肌効果
◆免疫力アップ
など
嬉しい効果がたくさん!
ハチミツの種類は『2種類』
主に蜜の元である花の種類
◆単花蜜
西洋ミツバチが「1種類の花」から採取したハチミツ
【代表的なハチミツ】
・アカシアハチミツ
・れんげハチミツ
・ソバハチミツ
・オレンジハチミツ
・クローバーハチミツ
など
花の種類が混ざることがないため、花の「香り」や「味」「風味」をそのまま楽しめます。
◆百花蜜
「複数の種類の花」から蜜を集めたハチミツ
日本ミツバチの場合、採蜜量が少ないため、基本的に1年に1回しか巣から絞ることができないそうです。
ブンブンと羽を鳴らしながら、がんばって蜜を採取している蜂さん。
そんな行動にも、ちゃんと役割がありました!
それは『蜜を濃くするため』にブンブンと羽を鳴らして水分を飛ばしているんだそう。
飛ぶときにただ音が鳴ってしまっているだけじゃありませんでした(笑)
ハチミツの製造工程は『3種類』
◆純粋ハチミツ
【天然成分100%】
水あめ、人工甘味料など添加されていないもの
◆加糖ハチミツ
純粋ハチミツに、水あめや果糖、砂糖など添加したもの
純粋ハチミツより安価
◆精製ハチミツ
ハチミツから「色」「匂い」「栄養成分」が取り除かれた無色無臭の甘味料
ジュースの加工品や調味料、化粧品などに使用されている
ハチミツの色の違い
一言にハチミツといってもたくさん種類があって
色の濃さや粘性もさまざまです。
その違いは【ミネラルの量】
◆色が薄く、風味やクセが弱いものは
⇒ミネラルが「少ない」
◆色が濃く、風味やクセが強いものは
⇒ミネラルが「多い」
花の種類ごとに蜜のミネラル含有量が異なるため
種類によって色に違いが出てくるそうです。
”養蜂家になったChatGPT先生”に活用方法を聞いてみました!
蜂蜜は料理や健康、スキンケアなど多岐にわたる用途があります。
以下にいくつかの活用方法を紹介します。
◆1.料理や飲み物に活用
天然の甘味料:砂糖の代わりに使用します。 紅茶、コーヒー、ヨーグルト、パンケーキなどに最適。
ドレッシングやソース:蜂蜜を追加すると、サラダドレッシングやグリルソースにコクが出ます。
デザート:ケーキやクッキー、グラノーラバーに使います。フルーツの自然な甘さを選びます。
◆2.健康促進
風邪や喉の痛み対策:温かいレモン水に蜂蜜を続きと、喉を癒やし、免疫をサポート。
エネルギー補給:即効性のあるエネルギー源として、運動後や疲労時に最適。
腸内環境改善:蜂蜜に含まれる酵素や善玉菌が腸内バランスを整える。
◆3.スキンケアや美容
効果:蜂蜜を顔や体のパックとして使うと、乾燥肌をしっとり保湿します。
殺菌効果:傷口やニキビに少量塗布すると、治癒をサポートします。
ヘアケア:トリートメントに混ぜると、髪にツヤと潤いを与えます。
◆4.家庭やDIYでの活用
自然派クリーナー:蜂蜜を酢やレモンと混ぜて、ナチュラルな掃除アイテムとして使用可能です。
保存食品:蜂蜜漬け(レモン、ショウガ、ナッツなど)を作れば、保存食やおやつとして便利です。
◆5.贈り物や特別な用途
ギフト:地元産の蜂蜜を詰めたギフトは、個性があり喜ばれる。
発酵食品:蜂蜜を使ってミード(蜂蜜酒)を作るのも楽しいプロジェクトです。
蜂蜜は多機能な自然の恵みです。 保存方法としては、日光を避け、密閉容器に入れて室温で保管するのがおすすめです。
Kさんのおじさんからもらったハチミツを食べていると思うんですが
どんなハチミツなのか知っている事があったら教えて欲しいです!
オーガニックでやっているこだわりのあるハチミツみたいです!!
動画で色々おじさんが話してくれているので
ぜひそちらも見てほしいです!
関連僕たちの運命を変える”あの人”に会いに行きます。【K村長】
動画を拝見しましたが、かなりこだわりのあるハチミツみたいです!
Kさんのおじさんこだわりのハチミツ
その年にもよるそうなのですが【150g(150㏄)を、約200本】販売しているそうです。
普通の養蜂は蜂を越冬させるために砂糖水を与えるそうなのですが
「砂糖水は使用しない」そうです!
正真正銘の【純粋ハチミツ】ですね☆
自分の納得のいく味でなければ販売しない。
『2年もの』でなければ売らないというこだわりもあるそう。
「琥珀の雫」という商品名で販売しているとのことです。
ECサイトでも購入できるみたいですよ☆
関連Instagram【丹波山村 琥珀の雫《中央大学×丹波山村》】
養蜂を始めたきっかけは、奥様のため!
(素敵なお話☆)
Kさんのおじさんいわく、ハチミツを摂取し始めてからの7,8年間は風邪をひいていないそうです。
美味しくて、健康にもなれちゃうなんてすごい☆
こだわりがたくさんつまったハチミツ気になります!
ここからは、おまけトピックのコーナーです☆
私自身、占いを勉強しているのですが
そちらにもハチミツを活用することができちゃうんです☆
自信を与えてくれるハチミツ
ハチミツは『自信を与えてくれる小さな太陽』
占星術の世界で「ハチミツ」は太陽との関わりが深い食べ物
太陽が象徴しているものは『自信』
自信が欲しい時はもちろん!
何かに失敗して落ち込んでしまった時に食べるとすぐに立ち直れる
と、言われています!
エレメント(四元素)で選ぶハチミツ
◆簡単にエレメント(四元素)の説明
万物は4つの元素でできているという考えがあります。
東洋でいう陰陽五行と同じ考え方です。
(占い好きの方は知ってるかな?)
自分自身の『星座』(体質や気質、性質の傾向がわかります)
『食べ物』『アロマ』『ハーブ』など、ありとあらゆるものが
【火・地・風・水】の4つに分類することができるという考えです。
最近「風の時代」とかよく聞くと思いますが、ここからきてます☆
じゃあ、どうやって選ぶといいのか。
◆自分の星座で選ぶのもよし!(簡単に調べられます)
相性がいいので一番おいしかったりもします。
◆不足しているエネルギーを補うために選んでもよし!
例①:元気がない時「火」に対応するハチミツ
例②:考えがふわふわしてるとき「地」に対応するハチミツ
など
同じハチミツでも体調によって味も変化したりするので
エレメント別の性質を知ってると面白いですよ☆
◆色や粘性で分類されています。
・火「黒っぽい」
・地「ずっしり」
・水「白っぽい」
・風「さらさら」
・中心「茶色・ねっとり」
ハチミツを選ぶポイントとして役立ててくださると幸いです☆
また、自分が食べているハチミツがどれに分類されるのかチェックしてみてくださいね!
余談なのですが・・・
以前、チーズ料理とハチミツを楽しめるお店
蜂蜜とチーズのお店『BEE HOUSE 池袋店』さんにお邪魔したことがありました。
味の違うハチミツが3種類用意されていて
・プレーン
・ラズベリー
・レモン
特にラズベリーがおいしくて、ずっとかけてました(笑)
レモンはクセがなく、すっきりとした味わいでした。
肝心のハチミツの写真は撮っていませんでした(笑)
『ハチミツについて』色々とまとめてみましたが、いかがでしたか?
参考になった項目があったら嬉しいです☆
オススメの「活用方法」や「食べ方」がありましたらぜひ
『ハチミツプロジェクト』の今後の行方を、いち早く知りたいよ!
という方はぜひ【エンタメ村】へ!!
みなさんの参加お待ちしております♪